プライバシーポリシー
基本方針
マチポス運営局は、利用者により良いサービスを提供するために、個人情報の適正な収集、利用の基準と運用についての具体的なルールを定め、利用者の個人情報をプライバシーを尊重し、大切な財産として適切に取扱います。
プライバシーポリシーは、予告なく任意に変更することができるものとします。変更した場合には、本サイトでお知らせします。
利用目的
マチポス運営局は、利用者が本サービスを利用することで取得した個人情報を次の目的のために利用させて頂きます。
(1)マチポス運営局の提供するサービスの提供・運営のため
(2)ご質問の受付・回答のため
(3)メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご案内のため
(4)利用者の個人情報により、本サービスの改良・新サービスの提供及び広告掲載・配信等の判断資料とするため
(5)利用者がサービス上で目にする広告やコンテンツをそれぞれの利用者向けにカスタマイズするなど、利便性を向上するため
(6)本サービスを利用者向けにカスタマイズ・利便性を向上するため及び広告掲載・配信等の判断資料とするため
(7)本サービスの利用規約に違反した方の本人特定し、ご利用をお断りするため
(8)個人情報の属性の集計、分析、統計データを作成するため(統計データを作成する場合は、個人が識別・特定できないように加工したものをいい、新規サービスの開発等の業務の遂行のために利用、処理することがあります。また、統計資料を業務提携先に提供することがあります。)
第三者提供
マチポス運営局は、利用者の同意を得ることなく第三者に個人情報を開示・提供することはありません。ただし、以下の場合には開示・提供することがあるものとします。
(1)法令に基づき、開示又は提供が認められる場合
(2)他人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(4)マチポス運営局が本サービス等の一部を業務委託し、委託業務の遂行に必要な範囲で提供する場合
業務委託
マチポス運営局は、サービスを提供するために個人情報取扱いを委託する場合があります。その場合、委託先と必要な契約を締結し、個人情報を漏洩や再提供をおこなわないように管理するよう監督します。
開示等
マチポス運営局は、利用者から利用者の個人情報の開示を求められた場合は、その開示に応じます。但し、以下の場合には、その全部又は一部を開示しない場合があります。
(1)法令に違反する場合
(2)利用者は他人の生命・身体又は財産などの権利を害するおそれがある場合
(3)開示することが『マチポス』のサービスに障害を生じさせる場合
免責
マチポス運営局は個人情報の漏洩等がないよう法律その他の規程に基づき適切にサービス運営を行いますが、以下の場合に、第三者が個人情報を取得したことにより発生したトラブルについては一切の責任を負いません。
(1)利用者自らがサービスの機能又は別の手段を用いて他の利用者に個人情報を明らかにする場合
(2)利用者がサービス上に入力した情報等により、個人が特定できてしまった場合
(3)その他マチポス運営局に過失がないにも拘わらず発生した漏洩等の事故